キャンペーン
配信作品
まんが王国のデータを機種変更した後の端末で利用したい場合、原則として登録済みのアカウント情報を新端末のまんが王国の公式サイトやアプリに入力するだけで引き継ぎが完了します。自動的にデータは引き継がれるようになっているため、特別な手続き等はありません。
メールアドレスで登録しているなら、新端末でメールアドレスとパスワードを入力すれば旧端末で利用していたまんが王国のデータを利用可能。Twitter認証で登録しているなら、そのTwitterアカウントを新端末で入力すれば旧端末で利用していたまんが王国のデータを利用できます。
ただし、まんが王国を各携帯会社のIDで登録しており、機種変更に伴い電話番号を変更する場合・名義人を変更する場合・別の携帯会社に変更する場合は、事前に引き継ぎコードを発行する必要があります。
上記のいずれかに当てはまる場合は、公式サイトの専用ページで引き継ぎコードを発行してから、機種変更するようにしてください。詳細はデータ引き継ぎ方法のページを参照。
| メール認証 | 特になし |
|---|---|
| Google認証 | 特になし |
| Twitter認証 | 特になし |
| Facebook認証 | 特になし |
| LINE認証 | 特になし |
| docomo認証 | 電話番号や名義などを変更する場合 ①引き継ぎコードの発行 ②発行後にまんが王国を退会 電話番号や名義などを変更しない場合 特になし |
| au認証 | 電話番号や名義などを変更する場合 ①引き継ぎコードの発行 ②発行後にまんが王国を退会 電話番号や名義などを変更しない場合 特になし |
| SoftBank認証 | 電話番号や名義などを変更する場合 ①引き継ぎコードの発行 ②発行後にまんが王国を退会 電話番号や名義などを変更しない場合 特になし |
| メール認証 | 同じメール認証でログイン |
|---|---|
| Google認証 | 同じGoogle認証でログイン |
| Twitter認証 | 同じTwitter認証でログイン |
| Facebook認証 | 同じFacebook認証でログイン |
| LINE認証 | 同じLINE認証でログイン |
| docomo認証 | 電話番号や名義などを変更した場合 ①引き継ぎコードの入力 ②まんが王国の無料会員登録 電話番号や名義などを変更していない場合 同じdocomo認証でログイン |
| au認証 | 電話番号や名義などを変更した場合 ①引き継ぎコードの入力 ②まんが王国の無料会員登録 電話番号や名義などを変更していない場合 同じau認証でログイン |
| SoftBank認証 | 電話番号や名義などを変更した場合 ①引き継ぎコードの入力 ②まんが王国の無料会員登録 電話番号や名義などを変更していない場合 同じSoftBank認証でログイン |
※各ページの情報は掲載時点のものです。最新情報はまんが王国公式サイトをご確認ください。