【コミックシーモア】無料会員登録できない・メールが来ないときの対処法まとめ

読みたい項目をタップ

登録前に

では作品の購入やポイントの購入といった料金が発生する場面は限られており、新規会員登録は無料でできる。

会員登録は直接メールアドレスで登録する方法以外にも、「LINE」「Google」「X(旧Twitter)」「Yahoo!」「Facebook」「Apple ID」の中から好きなサービスを選択して登録が可能となっている。

登録方法

スマートフォン

1の右上「会員登録」をタップする
2メールアドレスまたは他サービスのIDを選択する
3届いたメール内のURLを24時間以内にタップする
※他サービスのIDを選択した場合は不要
4パスワードやニックネームなどを入力する
5利用規約に同意して「登録」をタップする

PC

1の右上「無料会員登録」をクリックする
2メールアドレスまたは他サービスのIDを選択する
3届いたメール内のURLを24時間以内にクリックする
※他サービスのIDを選択した場合は不要
4パスワードやニックネームなどを入力する
5利用規約に同意して「登録」をクリックする

登録できない場合

原因

アプリで登録しようとしているため
通信障害が発生しているため
メンテナンスを実施しているため

対処法

公式サイトで登録する

コミックシーモアはアプリから会員登録ができない。アプリから登録しようとすると自動的にへ飛ばされるようになっている。とりあえず登録できないときは公式サイトでの登録が必須であることを覚えておこう。

URLを入力欄に直接貼り付ける

コミックシーモアの仮登録メールが届いた後、24時間以内にタップしなければならないURLをタップしても上手く登録できないことがある。

タップした後にブラウザでエラーが表示されるときは、URLを長押しでコピーしてブラウザの入力欄にペーストし、会員登録の画面に遷移するか確認することも大切である。

しばらく時間を空ける

アクセスが集中して通信障害が発生した場合、正常にコミックシーモアのにアクセスできないことがある。また、会員登録したいと思った時間帯にメンテナンスが実施されている場合も正常にアクセスできないことがある。

通信障害やメンテナンスが実施されているときは完了するまでどうすることもできないため、数時間ほど様子を見てから再度会員登録ができるか試してみるのがおすすめ。

メールが来ない場合

原因

すでに同じメールアドレスで登録しているため
入力したメールアドレスが間違っているため
迷惑メールフォルダに移動しているため
ドメインの受信拒否をしているため
メールの容量がオーバーしているため

対処法

別のメールアドレスで登録する

コミックシーモアは同じメールアドレスで登録できない。例えばメールアドレスで登録し、Googleアカウントでも使用している同じメールアドレスで登録しようとすると「正常な操作ではありません」と表示される。

以前登録した覚えがあるならそのアカウントでログインすれば再び利用できるが、思い出せない場合は別のメールアドレスを入力して登録するのが良い。

メールアドレスに間違いがないか確認する

会員登録に必要なメールが届かないときは、入力したメールアドレスに誤りがないか確認しよう。全角入力になっていないか、使用できない記号が入力されていないかなど。メールアドレスをコピペではなく、1文字ずつ入力することで改善することもある。

迷惑メールフォルダを確認する

メールアドレスで会員登録したい場合、迷惑メールフィルターを設定していると受信フォルダに届かない可能性が高い。

もしいつまで経っても会員登録するためのメールが受信フォルダに届かないときは、迷惑メールフォルダを確認しよう。迷惑メールフォルダに入っているなら、そこから受信フォルダに戻せば登録するためのURLをタップすることが可能。

and.cmoa.jpを受信できるようにする

メールを送信しても迷惑メールフィルターを設定している場合は、受信はもちろんのこと迷惑メールフォルダにすら届かない可能性がある。

そのようなときは迷惑メールフィルターの設定を解除するか、利用しているメールサービスの受信リストに「and.cmoa.jp」のドメインを登録して受信できるようにする必要がある。登録した後にもう一度でメールを送信すれば正常に受信できるはず。

メールの容量を確保する

会員登録をするためのメールが届かないときは、メールの容量がオーバーしていることも原因の1つ。容量が不足していると新しいメールを受信できなくなるため、不要なメールを削除して容量を確保したうえで、再度会員登録に必要なメールを送信すれば受信できるようになる。

お問い合わせをする

色々試してみてもメールが届かないときは、運営に直接問い合わせるのが手っ取り早い。問い合わせページでは近年一般的となったチャットボットに質問する手段と返信希望のメールアドレスを入力して運営に問い合わせる手段がある。

問い合わせる際の注意点
・「sub.nttsolmare.com」ドメインを指定受信先に追加してください。
・迷惑メールフォルダへ自動振り分けされていないかご確認ください。
・お寄せいただいたご要望につきましては、個別に回答はいたしておりません。
・いただいたご意見は、改善の参考とさせていただきます。またサイト内で公開させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

【営業時間】
平日 10:00~17:00
※土日・祝日に頂いたお問合せは翌営業日以降、順次対応させていただきます。

※各ページの情報は掲載時点のものです。最新情報はコミックシーモアをご確認ください。

読みたい項目をタップ